Home > 乗り物・お出掛け > 電車、自動車、飛行機の裏技 > 新幹線に25%以上安く乗る方法
新幹線を毎回、いつでも、それも25%以上安く乗る方法があります。 これは誰でもできますし、正規の乗車券です。 例えば、東京-新大阪間であれば、通常13,750円かかります。金券ショップに行ってもせいぜい1000円前後しか安くなっていないはずです。しかし東京-大阪間を10,000円で買えてしまう方法があります。 それも前売りや特別な場所に行くわけでもなく、東京駅や新大阪駅で当日購入できます。 おまけにドリンクが1本無料でキオスクでもらえてしまうクーポン付。 方法は簡単です。 東京駅や新大阪駅構内にある「JR東海ツアーズ」を利用します。 ここは主にツアーを取り扱う会社なのですが、新幹線の乗車券も販売しているのです。 まず「JR東海ツアーズ」に行きます。 ここで普通に乗車券を販売しているカウンターには行かず、国内旅行を取り扱っているカウンターに行きます。そこで「ぷらっとこだまで、東京から新大阪まで一枚っ!」と言えば取り扱ってくれます。 つまりツアー用の乗車券をバラ売りしてくれるのです。もちろん片道だけでも販売してくれます。 この「JR東海ツアーズ」は主要な駅であればたいがいありますので、探してみましょう。
ただし次のようなデメリットもあります。 ●こだま号の利用に限られる。 (東京-新大阪間であればひかり号よりプラス1時間ちょっとかかります) ●表示区間のみ有効。例えば新大阪から東京までの切符を買った場合、通常の価格で買っていれば、東京駅で新幹線を降りても、山手線区間は無料で乗ることができますが、この切符では東京駅までしか行けません。
あなたのオススメ裏技・裏情報を募集中! みんなで共有!オススメ裏技・裏情報共有情報掲載中!!
新着裏技・裏情報メールマガジンにて配信しています。 受信者特典情報も満載!
裏技・裏情報の新着情報をrss feedにて受信できます。 The feed address is: https://e-urawaza.com/feed/