裏技・裏情報総合サイト

新着!裏技情報

蒸気船マークトウェイン号の操舵室に乗る方法

ウエスタンランドにある人気アトラクション、マーク・トウェイン号。3階立ての優雅な蒸気船で、それは『水上の宮殿』と呼ばれるほどの豪華さ。
このマーク・トウェイン号の最上階にある操縦室に入る方法があるのを皆さまご存じですか?
そこからの景色は最高で、まさに特等席。
もちろんその操舵室には無料で入れますし、パスポート券を持っていれば、誰でも入ることができるのです。
ただし、一航海に一組限定ですけど。
おまけに『乗船証明』までプレゼントされるから、なおさらうれしい。
さて、その乗船方法だが、これは至って簡単。
チケットを見せる時に、アトラクションのキャストに『ソウダ室に乗りたいんですけど・・・・・』と一言でOK!
先客がいなければすぐに乗ることができます。
というより先客というのはほとんどいません。
せっかくのディズニーランド、最高の想い出になると思いますので、入園した際はぜひぜひ操舵室に入れてもらいましょう。

有名雑誌・新聞の広告料一覧

よく見る雑誌やTV、ラジオの広告料金がどのくらいかって気になったことありませんか?
皆さんが当たり前のように見ている広告も実はとても高価!
それでは、通常ではなかなか知ることのできない一般的な広告料金を大公開します!(広告代理店提示額)

【有名雑誌の場合】
 ※条件-4色カラー1ページ、表三(裏表紙の裏ページ)の価格。
 1.東京ウォーカー165万円、関西ウォーカー125万円、
  九州ウォーカー70万円、横浜ウォーカー 100万円
 2.フライデー200万円、フラッシュ160万円
 3.週刊現代 150万円
 4.レタスクラブ420万円(見開き)、オレンジページ260万円
 5.with480万円(見開き)、ViVi340万円(見開き)
  JJ420万円(見開き)、non・no280万円、Cawaii!150万円
 6.たまごクラブ75万円、ひよこクラブ90万円
 7.小学一年生92万円、小学六年生51万円
 8.週刊少年マガジン180万円
 9.ヤングマガジン160万円、ヤングジャンプ230万円
 10.週刊アスキー75万円、日経クリック71万円
 11.アン関東版100万円
 12.週刊CHINTAI首都圏版80万円

【テレビの場合】
 条件-スポット15秒CMを平日お昼に流す場合の価格
 1.日本テレビは、76万円です。
 2.TBS・TV朝日は、74万円です。
 3.東海テレビ・名古屋テレビは、33万円です。
 4.TV東京で、63万円です。
 5.関西テレビは、42万円です。
 6.朝日放送・読売テレビは、50万円です。
 7.サンテレビは、18万円です。
 8.北海道放送・札幌テレビで、24万円です。

【ラジオの場合】
 条件-スポット10秒、お昼放送の料金
 1.FM東京・文化放送・TBSラジオは、7万円
 2.J-WAVEは、5万円
 3.FM仙台は、2万円
 4.FM愛知は、3.3万
 5.FM大阪・FM802・FM COCOLOは、4万円
 6.FM福岡は、2.6万円

※上記の価格には基本的に価格になります。通常はその他に制作費や指定料等が発生します。

月額0円で、電話のアクセス分析を導入する方法

日本テレコムのフリーコールスーパーというサービスを使う方法です。
これは日本テレコム版のフリーダイヤルでこのサービスを申し込めば、一緒にアクセス分析の利用もできるようになるのです。
このアクセス分析では、時間ごと、日付けごと、曜日ごとの着信データを閲覧することができるのです。
それも現在NTTでフリーダイヤルを利用している方でも、番号はそのままで利用できるようになります。

詳しくは、日本テレコムのフリーコールスーパー、
http://service.japan-telecom.co.jp/business/fuka/fcall/
あるいはKDDI等のホームページをご参照ください。またその他、受付代理店等にお問い合せください。
http://www.pcom.ne.jp/0120.htm

本社を東京に存在しているように見せる方法

見栄を張って東京都の住所に本社を置きたい、または郵便物を受け取りたい場合に使える方法です。それは私設私書箱というサービスを使う方法です。これは私設私書箱を設置している業者の住所宛に郵便物を送ってもらい、あなたの住所に郵便物を転送してもらうサービスで、表向きにはあなたの住所は覆い隠されます。
ただしこのサービスを利用するのにはサービス業者にも異なりますが費用がかかります。
詳しくは私設私書箱サービス業者の一覧をご参照ください。
http://www.ryoukin.com/shishobako.htm

法務省が認める債権回収業者

債権回収が怪しくなれば、債権回収業者に依頼するのも一つの手。
しかし債権回収業者といえば悪いイメージがついてくる。
そんな中で、法務省が認めた債権回収業者が存在するのです。
法務省ではサービサー制度という形で整備を進めているものです。
詳しくは法務省のホームページをご参照ください。
http://www.moj.go.jp/

自宅にいながら会社の登記簿などを調べる方法!

信用調査などで取引先相手の登記簿などを調べるのが基本ですが、実際は本店の所在地である登記所まで閲覧をしにいかなくてはいけません。
しかし自宅で簡単に出来る方法があります。
必要なのはパソコンとネット接続環境だけ。
下記のサイトでIDを登録すれば、登記簿をプリントアウトすることができるのです。
http://www1.touki.or.jp/gateway.html

窓の裏技集!

◆頑固な窓の汚れを取る方法!◆
窓の汚れが拭いたぐらいでは落ちないときは、クリーナーをかけた状態でラップを上からかぶせましょう。その状態で20分くらいしてから、再びふけば汚れが取れやすいです。

◆窓の結露を防ぐ方法!◆
冬場とくに多い窓の結露。そんな結露を防止する方法があります。
水に台所用洗剤を少し混ぜて、それに雑巾を入れて絞ります。
その雑巾で窓を拭けばある程度結露を防げます。

◆網戸の汚れを取る方法!◆
網戸の反対側に新聞紙を貼り付けて、掃除機で吸い取ると、汚れがきれいにとれます。

◆ゴムの黒ずみを簡単に取る方法!◆
窓の狭間部分にあるゴムやその他細かいところにあるゴムの汚れは、塩を振りかければ汚れが浮き出てきます。

◆ふすまや障子の下に溜まったゴミを簡単に取る方法!◆
ふすまやしょうじの下にはホコリやゴミがたまりやすいですよね。
なかなか手でも取りづらいですし、掃除機でもうまく取れないことがあります。
そんなときでも簡単に取れてしまう方法があります。
用意するのは、輪ゴムを2.3枚。
その輪ゴムをふすまやしょうじの下に入れ、開け閉めをして輪ゴムをゴロゴロします。
するとゴムと一緒にホコリたちが出てくるのです。

トイレの裏技集!

◆トイレをいい香りにする方法!◆
トイレを掃除するときにはシャンプーを使うといいです。
香りもいいし、もちろん汚れも落ちます。

◆トイレの水道代を節約する方法2!◆
トイレによっては、便を流す水の他に、手を洗う部分で水を使うモノがあります。便器に水を流した場合、タンクの水がなくなると、弁が閉まり水の流れを止めますが、手洗い用の水の勢いが強いと、なかなかタンクの水が空にならず余計な水を流しすぎる結果になります。
そこでこの水を流し過ぎなくする方法をご紹介します。
まずタンクの横もしくは裏あたりにマイナスの形をした大きめのネジがあると思います。それをマイナスドライバーで半時計回りに少し回せば手を洗う部分の水量が少なくなり、節水になります。
ぜひやってみてください。

お風呂の裏技集!

◆風呂釜を簡単に掃除する方法!◆
お風呂の風呂釜にはすぐに垢が貯まってしまいます。
市販の風呂釜洗浄を使えばもちろん簡単にきれいになるのですが手軽にお金をかけずに洗浄する方法があります。
まずお風呂の中の水を空にし、2つの穴があるうちの、低い側を雑巾やスポンジ、または下敷き等でふさぎます。そして高い側の穴からシャワーなどで水を流しこみます。その水が上からあふれ出したら、低い側をふさいでいたものを一気に取ります。
すると汚れと一緒に、低い側から汚れが出てきます。

◆風呂のお湯の温度を下げづらくする方法!◆
お風呂にお湯を張ったら、その上にゴミ袋を敷いておくだけでお風呂のお水の温度が下がりづらくなります。

◆風呂の残り湯でガーデニング!◆
お風呂の残り湯はいろいろ使い道がありますが、植物のお水代わりにあげるといいです。人間の汚れが含まれた残り湯は、植物にとっては意外な栄養源になることもあるそうです。

◆つるつるお肌になるお風呂を作る方法!◆
自宅で簡単につるつるお肌になるお風呂をつくることができます。
用意するのは卵の殻。
これを細かく砕き、それを布なので包み込み、お風呂の中でもみもみしまょう。
殻の内側の膜に含まれるヒアルロン酸のおかげでお肌がつるつるになります。

洗濯機を使った裏技集!

◆洗濯機に入れるモノ!?◆
普通、洗濯機には洗う洋服と洗剤を入れますが、最後にそれらと一緒に上からスポンジ1個とネットに入れたペットボトルを1本入れます。
スポンジは糸くずを取り除き、ペットボトルは水の流れを複雑にさせてより水の力が強くなります。

◆洗濯槽の汚れを簡単に取る方法!◆
洗濯槽にお風呂の残り湯を入れ、お酢を少々入れると、普段掃除のしづらい洗濯槽のお掃除ができます。

« | オススメカテゴリー: 家事・掃除・洗濯の裏技集! | »
 Page 1 of 16 « 1  2  3  4  5 » ...  Last » 
webマーケティング・webコンテンツ

裏技検索


裏技・裏情報投稿

あなたのオススメ裏技・裏情報を募集中!
みんなで共有!オススメ裏技・裏情報共有情報掲載中!!

メールで投稿>>

メールマガジン(無料配信中)

新着裏技・裏情報メールマガジンにて配信しています。
受信者特典情報も満載!

マルマガ登録(空メール送信)

RSS配信

裏技・裏情報の新着情報をrss feedにて受信できます。
The feed address is:
https://e-urawaza.com/feed/

rss受信