乗り物・お出掛け | 裏技・裏情報総合サイト

新着!裏技情報

自動改札のレバーを開けるボタン!?

電車賃を合法的に安くする方法があります。
もちろん違法性はないので正々堂々とできる電車賃節約の方法です。
この裏技ができるのは、首都圏でJRと営団地下鉄が乗り入れしている区間であればできる方法です。
またすべての区間で出来るわけではありません。
方法は簡単です。
JRの駅から営団地下鉄の駅まで行くときに、切符を2枚に分けて買うのです。その2枚に分けて買う際、JRと営団地下鉄の路線の境目の駅で分ける必要があります。
例えば、千葉県を走る常磐線JR松戸駅から東京都を走る営団地下鉄千代田線・大手町駅まで行きとき、通常1枚の切符で買うと、400円かかります。それを松戸から境目の駅である綾瀬駅までで1枚160円、綾瀬から大手町までで1枚230円、合計390円。つまり10円安くなります。これを回数券や定期券で同じ方法を使えばかなりの差額が出て得すると思います。また例にあった松戸から大手町では10円しか得しませんが、この区間がさらに長くなればなるほど得する金額は増えて100円くらい得する区間もあります。ぜひ皆さんの区間でも分けて買う方法で調べてみてください。
ただし切符を分ける場合、一度電車を降りなくてはいけないので、めんどうです。回数券や定期券であればそのような煩わしさはありませんのでそちらをお勧めします。
※2002年6月の時点では安くなることを確認しております。

JRの列車運行状況を簡単に調べる方法

電車が人身事故や故障で遅れて、イライラしたことはありませんか?
そんな時、なかなか復旧の情報や運行の情報が少なく更にイライラ。
でも今日からは安心。
JRの電車の運転手や駅員が、運転状況などを調べる特別番号をご紹介します。
自動音声式で随時最新状況を伝えてくれます。
 03-3894-3900(JR東日本)
 0180-99-3900(JR東日本フリーダイヤル)

JRの自動改札は頭がいい!出入記録の雑学

最近はほとんどの駅で導入されている自動改札機。だが自動改札機はただの機械ではない。常に進化を続け、キセル防止・混雑緩和に役立っているのだ。特に最近の自動改札機では入場記録がないものは、改札を出るときにゲートが閉まる仕組みになっている。これは中間キセルを防止するためのもので、例えば入場の際は初乗りで入場し、出場の時には用意していた定期券や回数券で出ようとしても、その定期や回数券に入場記録がないと改札は開かない。ただこれにも抜け穴があるようで、すべての駅でこの改札が導入されているわけではなく、主に私鉄の相互乗り入れしている駅でそのまま乗り換えできるところなどでは、出入記録に関係なくあっさりと通れたりもする。ただ都心部ではかなりむずかしいようだ。
これらの自動改札機のバージョンアップは機械の中のシステムを変更すれだけで簡単にできてしまうらしい。
また首都圏で発行されているイオカードというものがあるが、これはカードをそのまま自動改札に入れて、降りる際に自動的にカード残高を清算してくれる便利なカードだが、これも入場記録がなければ出ることができない。このイオカードは一度入場記録を作り、出場記録を作らないままにしておくと、もう自動改札では使えなくなっている。以前は券売機でキップを購入すれば、すべてリセットされていたが、99年9月頃からのシステム変更によりこれも防止されている。
それ以外にも、入場した時間から出場する時間があまりにも長い時間の場合、降りる際の改札ゲートが開かないこともある。
さて、今度は自動精算機のお話。この自動精算機は乗り越しや路線変更などの時に、不足分を自動計算してくれる賢い機械。しかし、この機械は、自動改札機に比べれば頭が悪い。特に時間の判断まではつかないようだ。もちろん定期で清算する場合も、入場記録がなくては受け付けないものが増えているが、前日の入場記録さえあれば翌日でも普通に清算できる。なお、これらのことは実行しないようにしてください。あくまでも好奇心を満たすための情報です。

新幹線の安く乗る方法(その他)

◆新幹線の安く乗る方法!◆
【金券ショップを活用しよう!】
 最近の金券ショップには、よく新幹線のチケットも販売しています。もちろん普通に買うより割安で購入できます。
 新幹線の乗り入れが多い東京駅では、駅構内を出てすぐに金券ショップが複数あるので、ぜひ活用しましょう!

【ツアーで行く!】
 意外と知られていない技がこれ。
 例えば東京から大阪まで出張があった場合、個別に新幹線の乗車券を購入して往復するより、旅行のツアーで行った方が安くつくことがあります。
 通常、東京から大阪までの片道が12,000円程度しますが、ツアーで安いときでは、一泊付の新幹線往復で20,000円程度で行けてしまいます。ただしツアーの場合は前もって予約する必要があり、また季節によって逆に価格が高くなってしまうので注意しましょう!

【割引サービスを使う!】
 新幹線には意外と知られていませんが割引サービスがちゃんと存在します。条件があるものもありますが、使い方によってはお得に利用できます。
 1.朝トクきっぷ
  対象-東北・上越新幹線の東京都区域内~盛岡・新潟など。
     これは朝6時台に東京を出発する東北新幹線の「やま
     びこ」、上越新幹線の「あさひ」(各2本限定)で、東京
     から出発し4日以内で帰ってくれば、往復料金が普通
     車指定席で通常より30%以上割引になります。
     帰りの電車は朝でなくても大丈夫です。
 2.カルテットきっぷ
  対象-山陽新幹線の大阪~福岡
     4枚つづりの回数券で使用期限もありません。
     割引率は「のぞみ」で18%、「ひかり」で25%です。
 3.フレックスグリーク料金回数券スペシャル
  対象-東北・上越・長野新幹線
     700円~1500円を追加するだけでグリーン席に座れ
     ます。ただし、利用する区間で定期券を持っている方
     のみご利用できます。
 4.こだま号専用グリーン回数券
  対象-東海道新幹線
     距離に関係なくグリーン料金を一律1010円にするもの
     です。
 5.のぞみモーニングきっぷ
  対象-山陽新幹線で大阪市内発、広島・北九州・福岡市内着
     割引率は18%~24%。
 6.新幹線ビジネスきっぷ
  対象-東海道・山陽新幹線
     割引率は8%~18%で東京都内~大阪市内、東京都内~
     名古屋市内など普通車で9区間、グリーン車8区間。

新幹線に25%以上安く乗る方法

新幹線を毎回、いつでも、それも25%以上安く乗る方法があります。
これは誰でもできますし、正規の乗車券です。
例えば、東京-新大阪間であれば、通常13,750円かかります。金券ショップに行ってもせいぜい1000円前後しか安くなっていないはずです。しかし東京-大阪間を10,000円で買えてしまう方法があります。
それも前売りや特別な場所に行くわけでもなく、東京駅や新大阪駅で当日購入できます。
おまけにドリンクが1本無料でキオスクでもらえてしまうクーポン付。
方法は簡単です。
東京駅や新大阪駅構内にある「JR東海ツアーズ」を利用します。
ここは主にツアーを取り扱う会社なのですが、新幹線の乗車券も販売しているのです。
まず「JR東海ツアーズ」に行きます。
ここで普通に乗車券を販売しているカウンターには行かず、国内旅行を取り扱っているカウンターに行きます。そこで「ぷらっとこだまで、東京から新大阪まで一枚っ!」と言えば取り扱ってくれます。
つまりツアー用の乗車券をバラ売りしてくれるのです。もちろん片道だけでも販売してくれます。
この「JR東海ツアーズ」は主要な駅であればたいがいありますので、探してみましょう。

ただし次のようなデメリットもあります。
●こだま号の利用に限られる。
(東京-新大阪間であればひかり号よりプラス1時間ちょっとかかります)
●表示区間のみ有効。例えば新大阪から東京までの切符を買った場合、通常の価格で買っていれば、東京駅で新幹線を降りても、山手線区間は無料で乗ることができますが、この切符では東京駅までしか行けません。

| オススメカテゴリー: 電車、自動車、飛行機の裏技 | »
 Page 1 of 16  1  2  3  4  5 » ...  Last » 
webマーケティング・webコンテンツ

裏技検索


裏技・裏情報投稿

あなたのオススメ裏技・裏情報を募集中!
みんなで共有!オススメ裏技・裏情報共有情報掲載中!!

メールで投稿>>

メールマガジン(無料配信中)

新着裏技・裏情報メールマガジンにて配信しています。
受信者特典情報も満載!

マルマガ登録(空メール送信)

RSS配信

裏技・裏情報の新着情報をrss feedにて受信できます。
The feed address is:
http://e-urawaza.com/feed/

rss受信